利用が高まる『退職代行サービス』の実態

コラム

どうもるんるんです。
最近何かとTVやネットでも取り上げられてる『退職代行サービス』今回はなぜ利用するかを紐解いていきます。

今回はnewsになっていたテレビ朝日スーパーJチャンネルより株式会社スリープラスの取材記事があったのでそれを基にしていきたいと思います。

結論としては、利用者は『退社する意思は伝える』、『筋を通す』という思いがあるからと、バックレをしていまうと、懲戒解雇になってしまう可能性があるのと、退職金が支給されなかったり、再就職が難しくなったりと、再就職してから懲戒解雇だったことが発覚すると、同様に懲戒解雇されることもあるからでしょう。

辞めれない会社はない

「辞めたら損害賠償を請求すると言われ、怖くて退職できない」
「辞めたくて、退職願いを出したのに、何度も呼び出されて延々と説得され、辞められない」
「上司のパワハラで限界、でも怖くて退職できない」

そんな事をちらほら聞きます。この話は別記事でも書いてますので良ければ。
会社辞めれない辞めたら会社が回らない

本題に戻り退職の自由は法律で認められてます。

民法627条1項まず、辞職(退職)というのは、労働者による労働契約の一方的解約のことです。これに対し、労働者と使用者が合意によって労働契約を将来に向けて解約するのは、合意解約です。なお、使用者による一方的な解約は、解雇です。

民法
(期間の定めのない雇用の解約の申入れ)
627条
1 当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申し入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申し入れの日から2週間を経過することによって終了する。

ここで規定されているように、雇用期間に期限の定めのない労働契約、いわゆる正社員の場合、各当事者は2週間の予告期間をおけば「いつでも」(=いつでも、またいかなる理由があってもという意味とされています)解約できるとされ、解約の自由が原則とされています。

名古屋法律事務所HP引用

上記を踏まえて辞めれない会社は無いと言ってますが様々な理由で中々辞めれない方が居るのは事実ですね。

何故自分で言えないのか?

上記でも書いていましたが色々な理由があるんです。
「上司のパワハラで限界、でも怖くて退職できない」
「辞めたくて、退職願いを出したのに、引き止められて、辞められない」
「お世話になっていたので言いずらい」
などあるみたいです。

退職代行サービスの利用には大まかには2パターン

・辞める会社側に問題
「上司のパワハラに耐えられない」
日頃から死ね、殺すぞなど、高圧的な態度の上司を前に退社の件を話しあえる余地もなくこれ以上のトラブルを避けるためにもと依頼が多い

・依頼者本人による問題
「お世話になっていたので言いずらい」
年齢が高い方は長い期間お世話になっているので言いずらいや、雇ってもらっているため言いずらいなどが多い

株式会社スリープラスの利用者件数

2月21件、3月60件、4月66件、5月31件5月10日現在

こんだけの方が利用されてるんですね

年齢層

20代から30代が多いらしいのですがいがいに50代の方もいるみたいです

料金プランは?

全てコミコミ19,800円(税別)
追加料金はいただきません。相談は何回でもOK。

返金保証
万が一退職できなかった場合は全額返金いたします。
退職成功率100%継続中

即日対応
お申込みいただいたその日のご対応も可能です

退社の意思をどう伝えるのか?

私たちができることは、会社や職場へのご要望、(退職の月、有給消化希望、退職表の郵送などをお伝えすることです。

要は退職者の『退職の意思』を相手会社に伝達するメッセンジャーの役割を担うのが退職代行サービスの基本である。

最後に

もう会いたくない、申し訳ない色んな思いで使われる退職代行サービス、今後も増えると思われるサービス。
良いのか悪いのかはさておき、時代のニーズに求められるサービスあってもよいものだと思う。

会社概要欄

株式会社スリープラス
〒130-0014 東京都墨田区亀沢1-27-10 ヤマモトビル2階
TEL : 03-5637-8137 FAX : 03-5637-8138
MAIL : benri@three-plus.co.jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました