どうもるんるんです。(*゚▽゚*)最近ブログを初めてテレビのニュースや、人のブログをよく見るようになり始めた。
つい先日、テレビで小学生の将来の夢は?との内容の作文集計が出てた。やはり時代の流れで、男の子はユーチューバー、ゲームクリエイターが上がってきている。女の子は医療関係の順位が年々上がってきているがさほど変わりないみたい。
小学生のアンケート
男の子
1位 サッカー選手(監督含む)
2位 野球選手(監督含む)
3位 お医者さん(医師)
4位 ゲーム制作関係
5位 建築士(大工等)
6位 ユーチューバー
やはり上位はあまり変わらない。
女の子
1位 看護婦さん(看護師)
2位 ケーキ職人(パティシエ)
3位 お医者さん(医師)
4位 幼稚園の先生(保育士)
5位 デザイナー関係
6位 獣医師
女の子は定番みたいですね。
小学生の将来の夢、考え方や動機がかわいいものだった。
高校生のアンケート
高校生の将来の夢と言うより、就きたい職業のアンケート結果。該当インタビューで、集計が取られていたが・・・
1位 教師
2位 公務員(国家・地方・警察・消防・自衛隊)
3位 看護師
この辺は従来あまり変らない。
しかし、一部のところでの回答がインパクトあった。この話は、ある深夜帯のテレビ番組で放送されていた内容だが、とある女性の発言がきっかけで番組が調べることになったらしいのだが・・・
『高校卒業したらキャバ嬢になります。』『高校卒業したら水商売に就きます。』
話の内容で1人は、『家庭が裕福ではなく、親に資金的な負担をこれ以上かけたくない。親を少しでも楽にしてあげたい。』なんとも言えない涙ぐましい現実的な話だったが、
もう一人の発言が大爆笑『キャバ嬢て座っているだけでお金が貰えるんでしょ!』
『男性としゃべっていたらいいんでしょ?』もうおバカな発言。
先ほどの女生とはすごい温度差を感じた。
私はこの業界(水商売)20年以上就いてるが、この手のタイプは多いんですよね(笑)
テレビの取材で、高校卒業したら水商売にと答えた数が驚愕。全国の女子高校生5000人アンケートしたらしいが・・・ななんと約2000人いたんです。(就きたい・就いてみたい含む)
回答理由
『今の時代大学行っても新卒で手取り20万ない。』
『実力次第で100万円超える夢のある仕事。』
『若い時しか出来ない仕事。』
『玉の輿をねらう。』
『綺麗なドレス着ての仕事に華がある。』etc
なんとも時代の流れ夢をみる事は良い事だが、もう少し現実見てほしいなーと思う私がいる今日この頃。
ではこの辺m(__)m
コメント